【怒らない猫】ブッダ系サイベリアンの日常が、逆に泣ける

優しすぎる猫、きなこ

きなこは思っていた。

私もお外見たいにゃ

3匹でニャルソック

でも、そこには先客のおもちとあんこ。

モフっとして大きいおもちと、小柄なのに態度が大きいあんこが居座っているので、きなこは入る隙間がない。

こちらを向くおもち

にゃんか文句ある?

きなこはただ静かに待つ。
争わない。
忍耐の猫、きなこ。

争わない。怒らない。求めない。
彼女は “ブッダ系サイベリアン”。
悟りの境地に達したその姿は、猫とは思えぬ落ち着き。

数分後

おもちがどこかへ去った
おもちがどこかへ去った!


今だ!

音も立てず、ふわりと窓辺へ移動。

やっと外が見れる
やっと外が見れる

ようやく外が見える…!うれしい…!

と思ったその瞬間

やつが戻ってきた!

戻ってきたおもち
戻ってきたおもち

おもちの逆襲である。

猫パンチするおもち
猫パンチするおもち

さらに数分後

みんないなくなって、やっとお外が見れる。

しかし、きなこの試練は終わらなかった。

あんこの猫パンチ
今度はあんこの猫パンチ

今度はあんこが戻ってきて、追い打ちの猫パンチ。

ただ外を見ていただけなのに…

それでも、きなこは怒らない。
パンチされたことも、場所を取られたことも、ぜんぶそっと胸の中にしまいこむ。

その気になれば、きなこはおもちもあんこも軽く押しのけられる。
だって、じつは強いのだ。

怒らせると怖いのよ

でも、きなこは知っている。
争って手に入れる景色より、譲っても残る心のあたたかさの方が、ずっと気持ちがいいことを。

外を見るあんこときなこ
外を見るあんこときなこ


怒らず、慌てず、嘆かずに、悟りの道を静かに歩むブッダ系サイベリアン・きなこ。

今日もまた、誰にも気づかれない場所で、切ない日常を送っているのでした。

よろしければシェアお願いします

著者情報

頭の中は猫でいっぱい、モフモフ猫3匹と暮らしています。
毎日猫のことを考えて過ごしている猫大好き家族。

日々の幸せな生活の様子や、猫との暮らしをより良くするために勉強した内容を報告させていただいております。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ -Contents-