きなこもち– Author –

頭の中は猫でいっぱい、モフモフ猫3匹と暮らしています。
毎日猫のことを考えて過ごしている猫大好き家族。
日々の幸せな生活の様子や、猫との暮らしをより良くするために勉強した内容を報告させていただいております。
-
キャットニップと猫
キャットニップは、猫にとって非常に魅力的なハーブです。 うまく取り入れて、愛猫との絆を深めていきましょう。 -
猫が教えてくれる「畏敬の念」の大切さ
猫と接する中で、ふとした瞬間に感じる「畏敬の念」。 今回は、猫を通じて感じる「畏敬の念」の有用性についてお話します。 -
猫とウサイン・ボルト、どちらが速い?
今回は、猫とウサイン・ボルト選手の速度を比較し、どちらが速いのかを探ってみたいと思います! -
猫がいる家庭ではエアコンのリモコンをしまいましょう
相変わらず暑いですが、皆さんの猫たちは元気でしょうか。 最近は日中~夜中までクーラーをつけっぱなしなので、わが家の猫たちも快適に過ごしている様子。 猫が快適に感じる室温は大体24~28℃といわれています。 基本28℃に設定しています。 わが家では、... -
猫も人間も肥満に悩む時代:その共通点と違いとは?
現代の生活環境では、私たち人間だけでなく、猫たちも肥満に悩むことが増えてきました。 この記事では、人間と猫の肥満に関する共通点と違いについて考察します。 -
猫がいるとファッションを楽しめない?いいえ、工夫次第で楽しめます!
猫と一緒に暮らしていると、ファッションを楽しむことが難しいと感じることがありますよね。 しかし、猫好きならではの工夫とアイデアを取り入れれば、ファッションも十分に楽しむことができます。 -
世界中のネコはみんなイエネコ
猫は世界中で愛されているペットですが、実はその多様な猫たちはすべて「イエネコ」という1つの種類に属していることをご存知でしょうか? 今回は、猫の種類や家猫のルーツについて探ってみたいと思います。 -
初心者が猫ブログを毎日更新し、100記事書いたときの収入を公開
初心者が猫ブログを100記事書いたとき、収入はどのくらいなのか。 リアルな現状を赤裸々に報告します。 -
【パパをふみふみ】大人になってもふみふみしちゃう猫
子猫っぽさが残るノルウェージャンフォレストキャットのあんこ。 大きくなった今でもふみふみしちゃいます。 -
【画像あり】猫がイカ耳をする心理と、その時飼い主ができること
猫が見せる不思議な耳の形、通称「イカ耳」。 今回は、猫が「イカ耳」をする心理とその背後にある感情、またその時に飼い主ができることについて掘り下げます。